らんだむな記憶

blogというものを体験してみようか!的なー

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

pdfの加工(3)

一部のページだけ欲しいんだけどねぇ~ということも ghostscript が夢を叶えてくれる! $ ghostscript -dBATCH -dSAFER -dNOPAUSE -dFirstPage=1 -dLastPage=6 -sDEVICE=pdfwrite -sOutputFile=output.pdf input.pdf こいつ、すげぇ!

Tesseract(1)

ま、画像で遊ぶなら文字認識とかしてみる~?ということで、Tesseractに目星をつける。むっづかしーことばかり書いてあるページが多いので、知恵熱で倒れそうだ。(1)leptonica のセットアップ http://www.leptonica.com/download.htmlからleptonicaを取得。 …

Fourier変換~理想と現実

$d$次元Fourier変換を \begin{equation} \mathcal{F}u(\xi) = \frac{1}{(2\pi)^{d/2}}\int_{\R^d}\exp(- i x \cdot \xi) u(x) dx \end{equation}で定義する。 ここでは、2次元Fourier変換を考え、$u(x) = \chi_{[-1,1]^2}(x)$ つまり、 \begin{equation} \ch…

パワースペクトル

pyplot.imread でグレイスケールで読ませる方法を調べるのが面倒だったので、cv2 を使う。グレースケールだと、FFTとIFFT - らんだむな記憶で触れたような色相の問題も一応なさそう。 #! /usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- import sys, os import…

FFTとIFFT

高速Fourier変換と逆高速Fourier変換を画像にかましてみる。 import sys import numpy as np from matplotlib import pyplot as plt img = plt.imread(sys.argv[1], 1) # FFT f = np.fft.fft2(img) # IFFT img_back = np.fft.ifft2(f) # complex -> uint8 im…

OpenCV(2)

cv2.imread の動きを見てみたい。 画像とビデオの読み込みと書き込み — opencv v2.1 documentationによると、第2引数はグレースケール or 3チャンネルかを制御できる。I = [0,255]とする。 import sys import cv2 img = cv2.imread(sys.argv[1], 0) print im…

Scipy

numpyの親戚でしょ?うふふふって $ pip install scipy したら終わらねーorzPythonで数値計算を始める(with Homebrew and pip) - Qiitaによると、結構時間がかかるらしい。 裏でコンパイラが爆走。10分以上経過した気がする...。 $ pip install scipy Coll…

OpenCV

OpenGLやWebGLも少し気になるなぁ、という気もしないでもないが、だるぅ~~~いのでOpenCVを入れてみる。 よく分かってないので、Install OpenCV 3 and Python 2.7+ on Ubuntu - PyimageSearchのまんまでビルドする。頭を使ったら負けだ! $ sudo apt-get u…

Zornの補題

C*-代数と作用素論(1) - らんだむな記憶でZornの補題を用いたが、こいつは大分キモぃやつだ。proper な modular イデアルについての証明に用いたが、証明中で modular であることはまったく用いておらず、ただ proper なイデアルであれば「何であっても」同…

C*-代数と作用素論(1)

Amazon.co.jp: C*-Algebras and Operator Theory: Gerald J. Murphy: 洋書は何年どころじゃなく放置してしまった本だ。PDE等による「硬い解析」だけでなく、作用素環論による「柔らかい解析」も知りたいなぁと思いつつ*1、実質手つかずのままになってしまっ…

準古典解析(1)

Category Theoryの件でぼちぼちWebノート的な使い方も(手間はかかるが)有益そうな気がしてきたので、Amazon.co.jp: Semiclassical Analysis (Graduate Studies in Mathematics): Maciej Zworski: 洋書とAmazon.co.jp: C*-Algebras and Operator Theory: Ge…

お金のはなし(2)

お金のはなし - らんだむな記憶で折角FPの勉強をしたので、簿記の勉強もすることにしてみた。《実務・資格講座》はじめての簿記 スッキリわかる日商簿記3級 | gaccoが手軽な講座のように思う。(既にやっているがWeek1 確認テストは100%!) 別にいますぐ起業…

pdfの加工(2)

pdfの加工 - らんだむな記憶で書いたものの、Webサービスでのpdfの結合が結構アップロードも時間かかるし不便。 ghostscript で頑張れないかな?と思ったらできるみたい! 逆引きUNIXコマンド/複数PDFファイルを1つのPDFファイルにまとめる方法・gsコマンド …

おっきい素数

ぼけーっと見てたら過去最大 2233万桁の素数発見(2016年1月24日(日)掲載) - Yahoo!ニュースという記事があった。 $$ 2^{74207281} - 1 $$だそうだ。常用対数を使ってみますかね。 $\log_{10}2 = 0.301029995\cdots$ に注意すると、底の変換を行って、 $$ \lo…

圏論(17) - 一旦完?

1つの目的に向かい、その目的に到達したので急激にモチベーションが下がってきた。 スーパーサイヤ人ゴッドの力を持ったサイヤ人のスーパーサイヤ人状態だったのに、ちょっと油断こいて解除したら横から銃で撃たれてへろってるくらい下がってきた。*1Haskell…

圏論(16)と opposite category

1.6 Construction on categories さて、作業をするための categories が幾つか手元にある状態になったので、既にある categories から新しい categories を創り出す組み立ての手順について考えことができるようになった。 1. 2つの categories $\mathbf{C}$ …

圏論(15)とスローガン

前回示した Theorem 1.6 はちょっと嬉しくないことを誘発する。 ――― Remark 1.7. このこと*1から集合と写像のなす ``具体的な'' category の素朴な概念についてまずいところがあることが見えてくる: 一般に category はその objects と arrows としては特別…

圏論(14)と Cayley 表現

arrows が集合をなす場合についての困った(?)定理。ここからcategoryの「大きさ」みたいなものが重要になってくるのか。 そういった category は ${\bf Sets}$ と同じじゃん、という定理。オリジナルのpdfにおける証明は sketch で大分ざくっと雰囲気だけを…

絵 from HDD(7) ...完全に絵ではない!

art

段々と立体物へと移行。 しっかし、最初の頃はこんなの制作する気力があったんだな!メンタルクラッシャーなブラック職場環境ではどうもこれ系はあまり作った記憶がない。(今さらに無駄に耐え忍ぶことで大事なものを失ってしまった気がしてきた... ちくしょ…

絵 from HDD(6) ...すでに絵ではない

art

これは懐かしいwww フェルトで作ったマスコットではないか!どこいったんだ...。引っ越した際にどっか押し込んだままか...? これは確か、自分でデザインしたやつだな。

絵 from HDD(5) ...あれ?

あのポストカードはもともとはお絵描きチャットに描いた絵だったのか...? うーむ。あまりに昔で思い出せない。

絵 from HDD(4)

art

ブルータスとゲタ。お前もか!の親戚とカラカラの弟。こういうデカ物は描き甲斐というものがあって良い。 木炭はなんか好かんよ。鉛筆でちまちまと。

絵 from HDD(3)

art

しかし、まぁ、イラストでも放り込んだほうがblogは見栄えがいいな。 昔作ったポストカード。ぼっちなので送る相手などいないけどな! こういうゆるキャラ系のほうが好きだな。でも全然最近描いてないな...。

絵 from HDD(2)

ぷよぷよ~んの模写だな。描いてくれとか言われたんだったか...? (頭の回転が落ちちゃって、昔みたいに3色MAX18連鎖, 4色MAX17連鎖とかできないなwww せっかく某なんとかは4級まではいったのにな) 鉛筆でざっと描いてスキャンして、線画の色だけ変えたやつ…

絵 from HDD

art

HDD をごそごそしていたら昔描いた絵が出てきた。ちょっといい感じだから貼り付けておこう。 キャンソン・ミ・タントかそこいらに色鉛筆で描いたような気がする。 そーいえば最近はToolsも行ってないなぁ...

Googleドライブ、ホスティングやめるってよ(2)

ということで、XyJax - = Xy-pic extension for MathJaxを使いたかったがやめた。というか、https だとうまくMathJax がloadしてくれないのか fail してしまった。 amscd では斜めが出ないんだよねぇ。

Googleドライブ、ホスティングやめるってよ

IT

DropboxとかGoogleドライブとか - らんだむな記憶以来使ってきたが、Google DriveのWebホスティングサービスがあと1年で閉鎖へ(代替はいくらでもある) | TechCrunch Japanによると、 Google Driveの、今でもあまり知られていない機能のひとつが、Webサイト…

圏論(13)と objects や arrows の記号

objectsとかarrowsを表現する記号は何だろうかと、 代数概論 (数学選書) | 森田 康夫 | 本 | Amazon.co.jp Amazon.co.jp: Semi-Classical Analysis: Victor Guillemin, Shlomo Sternberg: 洋書 圏論の基礎 | S. マックレーン, Saunders MacLane, 三好 博之,…

圏論(12)と続々 isomorphism

群の定義はさらっと流そうと思ったがぼちぼち興味深いので一応触れてみる。 Denifition 1.4. 群 $G$ とはモノイドであってすべての元 $g$ に対して逆 $g^{-1}$ を持つようなものを言う。 故に $G$ は唯1つの object を持つ category であり、すべての arrow …

辞め

ぼけーっと見てたら、「辞」がサイズで結構違って見えるやつを見たのでfont-sizeやfont-familyを変えて出してみる。むむっ、元々気になっていたのとは別の部分が気になることに気付いた...。[游ゴシック] 17px vs 24px, normal vs bold 辞め辞め辞め辞辞辞 …