らんだむな記憶

blogというものを体験してみようか!的なー

MOOC

Udemy 動画高速化

GitHub - augustkimo/Udemy-Custom-Speed-Changer: Set any custom speed(s) in Udemy's video player. を使えばいけそう。

ga136(推論・知識処理・自然言語処理)まとめ (4)

Week4 深層学習による自然言語処理とその応用事例 RNN CNN が画像でよく使われるのと好対照 実際に応用で使われるのは改良版の方、主に LSTM RNN $a_t = W_r h_{t-1} + W_i x_t + b$, $h_t = g(a_t)$ RNN の強み: 可変長のデータ、系列情報の処理 RNN の言語…

ga136(推論・知識処理・自然言語処理)まとめ (3) — 構文解析・機械翻訳

Week3 構文解析 目的: 文の文法的な構造を定め、後続する処理の入力とする 大きく二つのやり方 句構造解析: 構成素の概念に基づき、文を階層的な木構造として表す 依存構造解析 (係り受け解析): 単語間の修飾・被修飾の関係を定め、文を有向グラフ構造として…

ga136(推論・知識処理・自然言語処理)まとめ (3) — 自然言語処理

Week3 自然言語処理 ツール NLTK genism scikit-learn 自然言語の特性 多義性 同義性 文脈依存性 言外の意味 自然言語処理へのアプローチ 理性主義的アプローチ 言語学, 論理学に基づいて、知識をルール・手続き化する演繹的手法 経験主義的アプローチ 統計…

ga136(推論・知識処理・自然言語処理)まとめ (2)

ga136(推論・知識処理・自然言語処理)まとめ (1) - らんだむな記憶の続き。 Week2 マルチエージェントシステム 人工知能の参考書 Russel and P. Norvig: Artificial Intelligence: A Modern Approach (4th Edition) David Poole and Alan Mackworth: Artific…

ga136(推論・知識処理・自然言語処理)まとめ (1)

gacco: ga136 推論・知識処理・自然言語処理 - らんだむな記憶の適当なまとめ。 Week1 人工知能 = アルゴリズムが書けない分野 人工知能 科学だと思う立場 人間の知能とは何か?知能と同じ機能をプログラムとして実現 工学だと思う立場 作ったプログラムを知…

gacco: ga136 推論・知識処理・自然言語処理

久しぶりの一階述語論理とか頭が混乱してくる。 Class Resources に Week1 にほぼ相当するであろう資料が置いてあるので参考になる。元々は「計算知能論」って授業なのね・・・。enPit-Proスマートエスイー提供講座シリーズが関連する講座か・・・。これで 3…

gacco 統計学Ⅰ完了

何年もかかったけど、漸くそれっぽい講座を一通り受講し終わった・・・気がする。でも普段使わないから結局毎回内容を忘れてしまうし頭にも入らない。そして、大抵は適当に gg って numpy に放り込んだり scikit-learn を通して終わってしまう。 統計学Ⅰ:デ…

ud188の至言

Lesson 7 #9 It's not so complicated after all, isn't it? Now you may be thinking, wait a minute, this looks too arbitrary. Why use tanh sometimes and sigmoid other times? Why multiply sometimes and add other times, and other times apply a …

DX

DX とは何か・・・。 と言うことでgacco: ga146 【経営学】事例から学ぶデジタル・トランスフォーメーションを受講してみた。結局よく分からなかった。 「手元の状態をスマホ回線的な仕組みでぶゎ〜っとクラウドに送信して、その先で統計処理した結果を可視…

GCPオベンキョ(1)

暇だから?1週間の無料トライアルでGoogle Cloud Platform Fundamentals: Core Infrastructure 日本語版 | Courseraを受講してみる。ということで、3/20 の 00:00 時過ぎに開始。3/26 に無料期間が終わるから忘れずに subscription を cancel せねば・・・。

相関と回帰係数

ga082 統計学Ⅲ:多変量データ解析法が始まったものの、どうも統計学の内容はすぐ忘れる・・・。 新シリーズ第1回「相関と回帰係数の落とし穴」とか見つつ取り組んでみる・・・ Week 1は1問間違えた・・・。が、そういえば問題に対する解説がないので、何を見…

Style Transfer (ud188)

ニューラルネットワークでStyle Transferを行う論文の紹介 - Qiita ふむふむ。 https://www.cv-foundation.org/openaccess/content_cvpr_2016/papers/Gatys_Image_Style_Transfer_CVPR_2016_paper.pdfが元々の論文か。Neural Style Transfer: Prismaの背景技…

2_fullyconnected.ipynb (ud730)

Migrate your TensorFlow 1 code to TensorFlow 2 | TensorFlow Coreを参考にexamples/2_fullyconnected.ipynb at master · tensorflow/examples · GitHubについて 2.1.0-rc1 の時点では一応以下で動作させられた: try: # Use the %tensorflow_version magic…

notMNIST

Deep Learning (ud730) - らんだむな記憶をもう少し真面目にやってみる。 notMNISTデータをPythonで使うため処理(とお試しで分類してみた) - Qiitaでもこのデータセット「notMNIST」が取り上げられている。ud187のFashion MNISTの分類のレクチャーで提示され…

Cat_Dog_data.zipのダウンロード

if ! [ -d Cat_Dog_data ]; then if ! [ -f Cat_Dog_data.zip ]; then curl https://s3.amazonaws.com/content.udacity-data.com/nd089/Cat_Dog_data.zip --output Cat_Dog_data.zip zip --delete Cat_Dog_data.zip "*__MACOSX*" "*.DS_Store" fi unzip Cat_…

Udemy ブラックフライデーセール

AWS の勉強をするかーと思ったらたまたま Udemy の格安セールをやっていた。 AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得 Amazon Web Service マスターコース VPC編 Amazon Web Service マスターコース EC2編 を購入し…

ga138(深層学習)まとめ(2)

Week 3 一番重要なのはデータ データは枚数ではなくどれだけ情報があるかが重要 深層学習に向いている問題 データが多い 正解データが決まっている 入力と出力のサイズが固定されている 学習済みのモデルを利用できる [具体例] 超解像: データを集めやすい (…

ga138(深層学習)まとめ(1)

gacco 深層学習 - らんだむな記憶がわりと良かったので興味があるところだけ備忘録。 Week 1 ! だけでなく %%bash でもシェルスクリプトを実行できる AlphaGo: ランダムな手を打つところからの自動対戦のみでの学習でもプロ棋士の過去の棋譜からの学習相当に…

gacco 深層学習

深層学習 | gaccoを若干どうなんかなという気持ちで受けてみる。 GitHub - enakai00/colab_tfbook: Colab Notebooks for TensorFlow Bookを使うみたい。*1 cloneについてはud187のLesson 8 - らんだむな記憶の方法でGoogle drive上に落とす方法。動画の内容…

ud187のLesson 8

RNNとかLSTMとかよく分からんうちに終わった・・・ud187のLESSON 8 Time Series Forecasting - らんだむな記憶くらいから見はじめたから相当な時間がかかっちゃったなぁ・・・。 あぁこの講師は Hands-On Machine Learning with Scikit-Learn, Keras, and Te…

l08c04_time_windows.ipynb

えらく難しいオブジェクトが返ってきまくる・・・ # dataset: tensorflow.python.data.ops.dataset_ops.RangeDataset dataset = tf.data.Dataset.range(10) # dataset: tensorflow.python.data.ops.dataset_ops.WindowDataset dataset = dataset.window(5, s…

ud187のLESSON 8 Time Series Forecasting

改訂版 日本統計学会公式認定 統計検定2級対応 統計学基礎のpp.39-45が感覚的にちょっと役に立ちそう。正直統計学は要らなかったかなと思ったけど、どんなデータが来るか分からんしやっておいて損はないのかもしれない。 って、なんかLESSON9 Introduction t…

ud187の続きが出た!

Intro to TensorFlow for Deep Learning (ud187) - らんだむな記憶 たぶん、10/1のTensorFlow 2.0.0のリリースに合わせてなんだろうけど、 LESSON 7 Saving and Loading Models LESSON 8 Time Series Forecasting がレッスンに追加された! October 28–31, 2…

CourseraのImproving Deep Neural Networks

Improving Deep Neural Networks: Hyperparameter tuning, Regularization and Optimization | Courseraを見ると途中でTensorFlowを使うようだ。 YouTubeが特に該当する動画に見える・・・。が、Udacityのud187と比較すると分かるがこれはTensorFlow 2.0ベー…

Intro to Deep Learning with PyTorch (ud188)(2)

Intro to Deep Learning with PyTorch (ud188) - らんだむな記憶以来ちょろちょろ取り組んできたけど、「Lesson 4: Introduction to PyTorch」に入るまでがめちゃめちゃ長いな・・・。 心が折れるかと思った・・・

Intro to Deep Learning with PyTorch (ud188)

Intro to Deep Learning with PyTorch | Udacity ほぅ。PyTorch版もあると。MIT Deep Learning 6.S191にMITの講義もある。

Intro to TensorFlow for Deep Learning (ud187)

Deep Learning (ud730) - らんだむな記憶で触れたIntro to TensorFlow for Deep Learning | Udacityを完了した。 機械学習への招待 最初のモデル - ファッション MNIST CNNs への招待 CNNs 発展 転移学習 といった内容で、基本的には詳細は理解せずとも流れ…

ナノ学位

「ナノ学位(nanodegree)」は技術職への新たな道となるか | readwrite.jp アレはそういうやつなのか。海外での就職にしかメリットなさそうだし、海外の大学の学費に対してはバーゲンセールなのかもしれないけど、月200ドルは高いよ・・・。 当面国内でって…

Deep Learning (ud730)

ぴっくるー - らんだむな記憶で少し触って放置していたやつ。機械学習のオンライン講座 - らんだむな記憶で引用したDeep Learning | UdacityもColaboratoryで実行できるかなと思ったので再度動画を見てみる。なんかipynbへのリンクが切れているけど、example…