らんだむな記憶

blogというものを体験してみようか!的なー

2021-01-01から1年間の記事一覧

YOLOv3 とか darknet

Yolo, Darknetを用いたリアルタイム物体検出(QuickStart用リポジトリ作成) - Qiita そのままでは動かないのか・・・。ということで参考になりそう・・・。そして darknet をビルドしてみようとしたら yolo with cudnn · Issue #2257 · pjreddie/darknet · Gi…

YOLOv4 実装 (1)

https://github.com/AlexeyAB/darknet darknet を fork して研究がなされたとどこかで読んだ記憶があるが、コレかー。なるほど、確かに fork している。

1x1 畳み込み

たまに 1x1 畳み込みを使っているモデルがあるけど、これって何の意味が?と思っていた。画像認識 | 書籍情報 | 株式会社 講談社サイエンティフィク によると、1 枚のカーネルで $[b, c, h, w]$ を $[b, 1, h, w]$ へとチャネル数を変更するので、$c^\prime$…

YOLOv5 の論文

where is yolov5 paper? · Issue #1333 · ultralytics/yolov5 · GitHub を見る限り、2021 年は終わるけどまだ論文としては出てきそうになくて、代わりに [2108.11539] TPH-YOLOv5: Improved YOLOv5 Based on Transformer Prediction Head for Object Detecti…

年賀状 2022

手順をまったく覚えていない。 年賀状 - らんだむな記憶 年賀状 2020 - らんだむな記憶 あたりがヒントになりそう。そうかそうか・・・。1. PDFCreatorのプリンタドライバを入れて、[印刷]→[プロパティ]→[用紙/品質]→[詳細設定]→[用紙サイズ]から「PostScrip…

微分可能ラスタライザ

よく分からないなりに Differentiable Vector Graphics Rasterization for Editing and Learning を読んでみた。普通には勾配計算で必要な微分可能生がないと思われているベクタ画像のラスタライゼーションという処理についてうまくやれば微分可能になります…

レイノルズの輸送定理

連続体力学: 基礎法則 流体力学の方面で出会う定理らしい。ライプニッツの法則というと微分のあれを思い出すが、どうもこのコンテキストではまた別のもの(或は実はこれの積分形?)として提示されるようだ。Lagrange 微分(物質微分)って何だ・・・。手持…

minipage と表と文章のオーバーラップ

TeX

upLaTeX で \begin{table} \begin{minipage}{\textwidth} \small \centering \caption{...} のような横長のテーブルを作っていたら、テーブルと本文がオーバーラップしてしまった・・・。vertical alignment - Minipage overlapping with text that follows …

足元がどんどん崩れる世界

クビの少ない今こそ、外資系企業に転職しよう | キャリハイ転職 というのもあるようなので最新の状況は違うのかもしれないが、 「成績下位10%」を解雇することのススメ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) Amazonは成績下位6%を解雇する「後悔…

pdf のテキスト読み取り

pdfminer.six で pdf を読みとってみる。pythonでPDFからテキストを抽出してみる(PyPDF2, pdfminer.six) | DevelopersIO をチラ見して実行。 pip install pdfminer.six して https://github.com/pdfminer/pdfminer.six/blob/develop/tools/pdf2txt.py を使っ…

波ダッシュと全角チルダ

FULLWIDTH TILDE: % echo -n "~" | iconv -f UTF8 -t UTF-16BE | xxd -ps ff5e WAVE DASH: % echo -n "〜" | iconv -f UTF8 -t UTF-16BE | xxd -ps 301c って感じでなかなか見分けつかないんだけど、見分けつくフォント使ってると「ん?」となる。

TeX のエラー

TeX

エラー時にいちいち指示を仰がれるのが鬱陶しい。ということで tex core - How can I ignore latex error while compiling? - TeX - LaTeX Stack Exchange を試してみたい。

一対多置換

OpenType Feature — your help is appreciated - Glyphs Forum うぉぉ・・・闇の深いトピックが・・・。ccmp で無茶をした時に InDesign がクラッシュしちゃったので、あんまり激しい実装はしたくない。まぁ、そもそも実装が変だったのかもしれないけど。ほ…

画像認識

画像認識や物体検出の本としてなかなかコンパクトにまとまっている本がなさそうな気がしている。画像認識 | 書籍情報 | 株式会社 講談社サイエンティフィク を読んでみたが、かなり難しく感じた。深層学習に限らず機械学習の方法や、最後には生成モデルにつ…

勉強は投資

よく言われるけど、業務時間外に勉強しない人はITエンジニア失格なの? - paiza開発日誌 炎上しがちなやつがリンクしてあって面白い。毎回同じ感じで炎上する。何かこのリンク先は過去に何度も見た気がする。 企業はエンジニアの学習意欲を削ぐな と エンジ…

Colabでサーバ起動

グローバル IP アドレスを持たないコンテナの中で動いているはずだから、普通には無理だよなぁと思っていたが、Colabでウェブアプリを実行する だとわりと普通にできそう。ちょっと試行錯誤したいけど、GCP 使うほどではって時に便利そうかな。

DeepSVG

論文読もうかと思ったけど、先に YOLO とかの物体検出系を読み切っちゃいたいなと思っていたところ、解説記事があった: 【論文読解】DeepSVG: A Hierarchical Generative Network for Vector Graphics Animation - Qiita, deep svgの紹介 おぉ、Transformer …

物体検出 (4)

torchvision で使える物体検出のモデルを調べてみた。 torchvision.models — Torchvision 0.11.0 documentation Faster R-CNN Mask R-CNN RetinaNet SSD SSDlite なるほど。だから Udemy の講座では YOLO は動かさないのかもしれないな。

物体検出 (3)

PyTorchによる物体検出 | Ohmsha 内容は SSD までくらいだけど数少ない物体検出の本。・・・なのだが、http://nlp.dse.ibaraki.ac.jp/~shinnou/books.html#pytorch-od を見るとなんとか書き上げたけどいまいちということで次回作に期待したほうが良いのかも…

YOLO を PyTorch で使う

YOLO: Real-Time Object Detection が公式だとは思うのだが。https://github.com/pjreddie/darknet を見てもライセンスとかどう解釈して良いのだか・・・。YOLOv5 | PyTorch を参考に https://github.com/ultralytics/yolov3 や https://github.com/ultralyt…

BERT (2)

https://github.com/yukinaga/bert_nlp/tree/main/section_4 section 4 以降、K80 では訓練に 1 時間 30 分くらいかかるノートブックが出てきてつらい。画像処理モデルでもファインチューニングで V100 使っても 1 時間とか 3 時間とか 7 時間とか普通だと思…

log4j

IT

Apache Log4jの任意のコード実行の脆弱性(CVE-2021-44228)に関する注意喚起依存関係のせいで単品でアップデートするの厳しいのかな?と思ったら、log4j 2.15.0 は Java 8 が必要ということで・・・あぁ・・・と。業務委託で丸投げしていて、更に契約終了し…

fontforge(7)

久しぶりに fontforge をビルドしたくなった (わけがない) ので、ビルドする。なんだか fontforge(2) - らんだむな記憶 の頃とは色々変わっている気はする・・・。fontforge/INSTALL.md at master · fontforge/fontforge · GitHub の通りと言えばそうなんだ…

BERT (1)

取っ付きやすそうなので https://github.com/yukinaga/bert_nlp を使わせてもらう。 ただ、ライブラリのバージョンが古いので !pip install folium==0.2.1 !pip install urllib3==1.25.11 !pip install transformers==4.13.0 とする。folium や urllib3 も単…

行列式

Albert Chern on Twitter: "Lewis Carroll invented one of the fastest algorithms for computing determinants while publishing his most famous novel "Alice in Wonderland" (1865).… https://t.co/apbUTMjtAB" え?そうなの?これ知らない・・・。

GAN と瞳孔の形

[2109.00162] Eyes Tell All: Irregular Pupil Shapes Reveal GAN-generated Faces ここ数ヶ月で何回か見たなぁ。わりと最近の論文のネタだったのか・・・。

sMLP

[2109.05422] Sparse MLP for Image Recognition: Is Self-Attention Really Necessary? また何か出ちゃってるのか・・・

連続函数雑記

twitter からネタを拾ったので。$f: \R \to \R$ なる函数があるとして、$\forall x,y \in \R$ に対して $f(x+y) = f(x) + f(y)$ が成立し、かつ原点で連続なら全体で連続か、と。$f(0) = f(0) + f(0)$ より $f(0) = 0$ なので、任意の $x \in \R$ と小さな数…

数学:物理を学び楽しむために

Math book わりと多岐にわたる話題を扱った Web の数学書がある。

量子コンピュータによる機械学習

量子コンピュータによる機械学習 / Maria Schuld Francesco Petruccione 著 大関 真之 監訳 荒井 俊太 篠島 匠人 高橋 茶子 御手洗 光祐 山城 悠 訳 | 共立出版 はいつの間にか原著は第 2 版が出ているらしい・・・: Machine Learning with Quantum Computer…