らんだむな記憶

blogというものを体験してみようか!的なー

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

透視図法

art

透視図法による立方体の作図方法について こういう論述が欲しいなぁと思いつつも感覚で描いてきたけど、提示されたらされたで案外難しいな・・・。

userDidTakeScreenshotNotification

iOSでスクショ、画面録画時にトリガーする処理を実装する - Qiita なんだってー。イベントとして検出できるのか・・・。

draw.io

IT

draw.ioを試してみよう - Qiita draw.ioで出力される画像の画質を上げる - Qiita Wordでお絵描きつらいし使ってみるかなぁ〜

高速サブセッタ

Faster Horse: C++ Font Subsetter; Fast, Flexible, and Secure - Google ドキュメントというのがあるわけで、Get Started with the Google Fonts API | Google Developersに適用されているのだろうか?

統計学Ⅲおわり

相関と回帰係数 - らんだむな記憶で始めた「ga082 統計学Ⅲ:多変量データ解析法」の内容を一通り見た。成績は 96% ということになる。 マークシートみたいなもんだから単語を見間違えてハマってしまったりする・・・。 それにしても因子分析の本は手元にはな…

有償Colab

Colab Pro おぉっ!?なんだこれ? > 現在のところ、Colab Pro は米国でのみのご利用となります。 えぇぇぇぇ・・・

OpenAM/OpenIGとか代理認証?とか

OpenAM/OpenIGを使用したシングルサインオン環境の構築 - Qiita ふむふむ・・・。OpenAM の記事がなかなか出てこなくてつらい・・・。 どしてもリバースプロキシの概念が頭に入らないのもつらい・・・。

成長

40代で「もう成長できない人」の特徴。スマホや睡眠時間が… | 日刊SPA! 出世なぁ〜

Keycloakドキュメント

Keycloak 日本語ドキュメント | OpenStandia™ (オープンスタンディア)によるとGitHub - openstandia/keycloak-documentation-i18n: Translation project for keycloak-documentationで邦訳が進められているらしい。