らんだむな記憶

blogというものを体験してみようか!的なー

動画エンコード (4)

Windows 11 22H2 で動画エンコード環境を作ってみる。

ひょっとしたら Aviutl で H.264 エンコードする方法、随分と楽になっているかも?

AviUtlのお部屋 から「aviutl110.zip」をダウンロードしてきて展開し、Releases · rigaya/x264guiEx · GitHub から最新の「x264guiEx」をダウンロードして中身を Aviutl のルートに展開・・・。

とするだけで普通にエンコードできそう。AAC 形式へのエンコードffmpeg を使ってやってくれそう。neroAacEnc.exe を指定しても良いのだが、設定にもよるとしてデフォルトのままだと ffmpeg 版のほうがちょっとだけサイズが小さくなった。ファイルのプロパティを見ると、ffmpeg だと音声ビットレートが 250kbps で neroAacEnc.exe だと 252kbps になっていた。指定上は両方とも 256bps にしていたけど、無音区間のぶん少し減るのかな?よく分からない。

タイムジャンプのプラグインReleases · k-takata/aviutl-timejump · GitHub みたい。

ジャンプウィンドウプラグインジャンプウィンドウ - AviUtl実験室 から入手できる。画面イメージは AviUtlの編集機能を検証する - ちょろQの覚書でぇ~す の通りで編集が大変捗る。

チャプター編集のプラグインTags · rutice/chapter.auf · GitHub みたい。無音区間検索は重いので結局使わなかったようだ。

もう全部 GitHub に移行しているな。そりゃそうか。