らんだむな記憶

blogというものを体験してみようか!的なー

本が修理される!

修理、魅せます。 #013「本」 - YouTube
おぉ、これは凄いな!1970年代やらの絶版の和書・洋書を買ってみると、中は綺麗なんだけど、小口とか大分痛んでたり、背の接着があやしくなっている場合とかあるよね。自分で修理できると良いのだが...。
気候のせいか、和書は小口に茶色いシミとかよくあったりするけど、海外から取り寄せた古書はなんか30~40年前のものでも綺麗だ。湿気の多い国に持ってくることで、急速に痛みそうで、それは心苦しい。

しかしこの動画...。言葉の意味は時間とともに変わっていくのだから、新しいもののほうが良いだろう。収録語数もどんどん変わるのだし。しかもこれポケット辞書だしね。ま、多少使ってあげて、あとは適当に英英辞書でも買ったほうが良かろうな。英和は便利だけど、頭の中で英語と日本語のスイッチングが発生してどうも効率が悪い。

Amazon.co.jp: Oxford Advanced Learner's Dictionary: A. s. Hornby, Joanna Turnbull, Diana Lea, Dilys Parkinson, Patrick Phillips: 洋書 このあたりで良いんじゃないだろうかね。発音記号も日本のガッコで習う表記のままだし。ま、インドの人とか相手だと、書いてある通りとはほど遠い発音だったりするし、そうなると気合だけどw