らんだむな記憶

blogというものを体験してみようか!的なー

2021-05-08から1日間の記事一覧

勉強会

IT

ML勉強会 - connpass 機械学習 名古屋 研究会 #38 - connpass 平日にやんわり参加できそうな勉強会を探してみたが、こんなとこかなぁ。 「量子コンピューティング 基本アルゴリズムから量子機械学習まで」を読む会|5> - connpass Qiskitチュートリアル勉強…

みかん日記 (1)

OS

DeZero に続く写経シリーズ。今度は ゼロからのOS自作入門 | マイナビブックス を写経してみたい。たまたま放置していた Ubuntu 18.04 LTS 環境があるので流用する。 環境構築の前に・・・ apt list --upgradable | perl -n -e 'if (~/^(\w+?)\//){print "$1…

仮想 Linux の速度

激遅なLinux仮想マシンを改善する - Qiita に書いている内容で速くなるのかな? cat /sys/block/sda/queue/scheduler noop deadline [cfq] になっている。 kernel - How do I change to the noop scheduler? - Ask Ubuntu を参考に /etc/default/grub を開い…

VirtualBox に UEFI 有効で Ubuntu をインストール

VirtualboxでUEFI有効にしてDebian入れたら二度目には起動しない。お前さっきまで起きてただろ! - Qiita 古いものも含めて幾つかの記事で 2 回目に起動できないという怖いことが書いてあった。VirtualBox を 6.1 以降にすれば良いってことかな?

macOS から Ubuntu へリモート接続

Ubuntu 18.04の画面共有 - らんだむな記憶 で何かやった痕跡が・・・。 ほぼ同じことだが Mac から Ubuntuへリモートデスクトップ接続する - Qiita にも同様のことが書いてある。これで OS 自作が捗るかな・・・。きっと VirtualBox 上の Ubuntu か何かでコ…

読んでる最中の本

いま何冊並行して読んでるんだろう。備忘録として残しておく。 量子コンピューティング 基本アルゴリズムから量子機械学習まで | Ohmsha(途中で止まっている・・・) 失敗しない データ分析・AIのビジネス導入 プロジェクト進行から組織づくりまで | 森北出…

自走プログラマー (2)

自走プログラマー - らんだむな記憶 で触れた 自走プログラマー ~Pythonの先輩が教えるプロジェクト開発のベストプラクティス120:書籍案内|技術評論社 を駆け足ながら読み終えた。【抜粋版】がよくできているのでまとめる内容といったものもないが・・・ …