らんだむな記憶

blogというものを体験してみようか!的なー

2015-11-15から1日間の記事一覧

熱方程式の数値解析(1)

あー - らんだむな記憶以来、熱方程式の初期値問題を解かせたかったが、色々やっているうちに後回しになっていた。ということで、差分方程式で熱方程式を書きたい。Laplacianの差分化については、Taylorの定理により、$\mathbb{R}^1$上のそこそこ滑らかな函…

はぢめてのHaskell(3)

haskell-platformのビルドについては、Building haskell platform 2014.2.0.0 on debian wheezy using locally-built ghc - Stack Overflowを参考にすればよさそうだが、 $ ./Setup configure --ghc --prefix=/opt/haskell Configuring cabal-install-1.22.6…

はぢめてのHaskell(2)

はぢめてのHaskell - らんだむな記憶のはやり方が違った!色々ggりながら再挑戦。 $ cd ghc-7.10.2 $ pwd /home/xxx/ghc-7.10.2 $ ./configure checking for gfind... no checking for find... /usr/bin/find checking for sort... /usr/bin/sort checking f…

clang

まだそこまで遊ぶつもりがないので、リンクだけ。【Ubuntu】LLVM/Clangを使ってみた【formatter】 | FiS Project 同じUbuntu14.04だからこれで入ると思う。てか、Macでもにょもにょすることでとっくに「gcc」「g++」という名前のclangを使っていたりはするの…

C++14

最近の話題についていけてなかった。 C++14 - Wikipediaというのがあるようで。 手元で試すと、 $ g++ --version g++ (Ubuntu 4.8.4-2ubuntu1~14.04) 4.8.4 では、 $ g++ -std=c++14 g++: error: unrecognized command line option ‘-std=c++14’ となる。 $ …

はぢめてのHaskell

洗濯終わらないし、なんとなく、なーんとなくインストール。Haskell 事始め ~ Ubuntu に Platform 入れて、GHCi(対話式)、GHC(スクリプト・ファイル読み込み)、cabal(モジュールのインポート)をやってみた - Qiitaによると、 sudo apt-get install ha…