らんだむな記憶

blogというものを体験してみようか!的なー

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

GCPオベンキョ(6) — GPU 申請

GCP

有料アカウントに切り替えて機械学習環境を構築してみたい。リージョンとしては、距離的なものではオレゴン (us-west1), 台湾 (asia-east1)かなと思うが、お値段的には us-west1 かな。 ゾーンごとの CPU の世代などの情報はRegions and Zones | Compute Eng…

GCPオベンキョ(5) — GCE の自動停止

GCP

GCE を自動で停止させたい。 GCEの自動起動・自動停止をスケジューリングする - Qiita Cloud Scheduler を使用した Compute インスタンスのスケジュール設定 | Cloud Scheduler のドキュメント | Google Cloud を見つつ。リリースから十分に経過しているし、…

GCPオベンキョ(4) — VPC/GCE/Cloud Functions

GCP

ここから一旦は無料枠で登録して色々試していく。¥32,565.00 クレジットが付与されるので色々試せる・・・はず。 これから始めるGCP(GCE) 安全に無料枠を使い倒せ - Qiita Google Cloud の無料プログラム を見た感じだと、リージョンはus-west1でマシンタ…

人工知能開発部門

「君は今日から人工知能開発部門のリーダーだ!」と言われた時の処方箋 - Qiita これは怖いな・・・。HIGH OUTPUT MANAGEMENT(ハイアウトプット マネジメント) 人を育て、成果を最大にするマネジメントおっ、またもや意識の高い本・・・。 機械学習の論文を…

DX

DX とは何か・・・。 と言うことでgacco: ga146 【経営学】事例から学ぶデジタル・トランスフォーメーションを受講してみた。結局よく分からなかった。 「手元の状態をスマホ回線的な仕組みでぶゎ〜っとクラウドに送信して、その先で統計処理した結果を可視…

色々なGAN

GAN概要 2週間でざっとGANを勉強してみた - Qiita 色々あるなぁ [1910.12604] FontGAN: A Unified Generative Framework for Chinese Character Stylization and De-stylization [1905.12502] GlyphGAN: Style-Consistent Font Generation Based on Generat…

GCPオベンキョ(3)

GCP

機械学習用のGPU環境を作ろうとするとGCPでGPU+JupyterでDNN学習環境の構築 (CUDA8.0) - QiitaとかTensorFlowのGPU環境をGCPでさくっと作る方法 - Qiitaが参考になるのかもしれないけど、AWSのDeep Learning AMI 開発者ガイドに対応するのかもしれないDeep …

GCPオベンキョ(2)

GCP

Google Cloud SDK のドキュメント 注: Cloud SDK ではデフォルトで Python 2 が使用されますが、まもなく Python 3 に移行される予定です えぇぇ・・・ホンキですか・・・。GCEへはsshを使って、それ以外ではCloud Shell(からgcloudコマンドを実行)でも使っ…

GANのチュートリアル

TensorFlow-Examples/gan.py at master · aymericdamien/TensorFlow-Examples · GitHub Deep Convolutional Generative Adversarial Network | TensorFlow Core DCGAN Tutorial — PyTorch Tutorials 1.4.0 documentation この辺とかになるのかなぁ

クラウドサービスの無料枠

【AWS, GCP, Azure, OracleCloud, Firebase】無料で使えるクラウドのサーバリソースまとめ【2020年1月版】 - Qiita ふむふむ。GCPでGPU+JupyterでDNN学習環境の構築 (CUDA8.0) - Qiita 現時点でどうか分からないけど、GPUを使うために有料アカウントに移行…