らんだむな記憶

blogというものを体験してみようか!的なー

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ga136(推論・知識処理・自然言語処理)まとめ (3) — 構文解析・機械翻訳

Week3 構文解析 目的: 文の文法的な構造を定め、後続する処理の入力とする 大きく二つのやり方 句構造解析: 構成素の概念に基づき、文を階層的な木構造として表す 依存構造解析 (係り受け解析): 単語間の修飾・被修飾の関係を定め、文を有向グラフ構造として…

ga136(推論・知識処理・自然言語処理)まとめ (3) — 自然言語処理

Week3 自然言語処理 ツール NLTK genism scikit-learn 自然言語の特性 多義性 同義性 文脈依存性 言外の意味 自然言語処理へのアプローチ 理性主義的アプローチ 言語学, 論理学に基づいて、知識をルール・手続き化する演繹的手法 経験主義的アプローチ 統計…

ga136(推論・知識処理・自然言語処理)まとめ (2)

ga136(推論・知識処理・自然言語処理)まとめ (1) - らんだむな記憶の続き。 Week2 マルチエージェントシステム 人工知能の参考書 Russel and P. Norvig: Artificial Intelligence: A Modern Approach (4th Edition) David Poole and Alan Mackworth: Artific…

Transformer

深層学習界の大前提Transformerの論文解説! - Qiita 作って理解する Transformer / Attention - Qiita https://www.anlp.jp/proceedings/annual_meeting/2019/pdf_dir/P5-21.pdf RNN, LSTM 系の最新の技術だとか。O'Reilly Japan - ゼロから作るDeep Learni…

VAE (Variational Autoencoder) 論文を読んでみる

VAE (Variational Autoencoder) - らんだむな記憶を少し読んでみようかな。読んで見ようかなと書きつつも分からないところを省いたただの翻訳という説・・・。たぶん以下で $p_\theta (x)$ みたいなのは例えば Bernoulli 分布の密度“函数” $p_\theta (x) = \…